木繋会/自然素材
-
県内の原木市場での勉強会
各社の現場に行き地域材の促進に努める
子供たちとミニ上棟
大工さんと一緒に
地元の木を使う必要性を伝える
-
床材(桧材)白と薄紅色の色合いが特徴
桧の太鼓梁 荷重耐力とねばりが特徴
縁側は厚み3cmの桧材、外部の柱も耐食性と防虫効果のある桧材を使用
構造材は主に大分と近県材、すべて国産材100%です
-
無垢材
内装材には主に杉と桧の無垢材を使用。
白木の持つ柔らかさと香りが日々の生活を癒してくれます。 -
床材(桧材)白と薄紅色の色合いが特徴
桧の太鼓梁 荷重耐力とねばりが特徴
縁側は厚み3cmの桧材、外部の柱も耐食性と防虫効果のある桧材を使用
構造材は主に大分と近県材、すべて国産材100%です
-
漆喰と無垢材に囲まれた心地良い空間です
津久見漆喰施工例 木摺り仕上げ
ほたて漆喰施工例
ほたて漆喰施工例 カラーが豊富